個人情報の取り扱いについて

 現在、インターネット等のコンピュータネットワークの高度な発達により、情報が多量にかつ高速に伝播されるようになり、医療・介護に関連する情報をはじめ、様々な情報が電子化され有効活用できる環境にあります。しかしながら、多量かつ高速での情報が伝播できる環境は、そのまま情報リスクの高まりとなり、企業、団体の保有する個人情報の取扱いに関して、安全でかつ信頼のおける管理が求められることとなりました。

 当施設では、利用者の方の個人情報を適正に取扱うことは、医療・介護サービスに携わるものの重大な責務であると考え、個人情報の取扱いに関する適切性の確保を、当施設をはじめ医療法人光潤会全体の重要課題と捉えて取り組んでおります。

 このような背景に鑑み、個人情報の取扱いについて次のようにプライバシーポリシーを定めます。

個人情報の利用目的について

当院での患者様の個人情報の利用目的は次のとおりです。
下記利用目的につきまして、お申し出のない場合は同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

1. 医療提供

・患者様への診療・治療、看護、投薬、検査、リハビリ等の医療サービスの提供
・他の医療機関、薬局、介護サービス事業者などとの連携
・他の医療機関からの照会への回答
・外部医師などによる意見・助言の取得(セカンドオピニオン等)
・ご家族等への病状説明

2. 医療保険事務

・保険請求業務(レセプト作成・提出)
・審査支払機関や保険者への照会
・公費負担医療に関する事務手続き
・医療費の請求・収納・確認

3. 医療機関の管理運営業務

・会計、経理、入退院管理
・医療事故等の報告・記録
・サービス向上を目的としたアンケートや分析
・医療の質の向上、安全管理のための症例検討・院内カンファレンス等

4. 教育・研修・研究

・医学生・看護学生等の臨床実習
・医療従事者の研修
・医学・看護学等の研究(個人が特定されない形で使用)

5. 外部への情報提供

・法令に基づく行政機関等への届出・報告
・医療事故調査制度に基づく報告
・損害賠償請求等に係る保険会社への相談・届出
・企業等から委託を受けて行う健康診断等における、企業等へのその結果の通知
・学会・医学雑誌等への症例報告(匿名化等の配慮あり)

6. その他

・院内掲示(呼び出し、面会案内など)
・患者様本人またはご家族等からの各種問い合わせへの対応

個人情報に関する法令・規範の遵守

業務上で個人情報の保護に関する法令及び行政機関等が定めた個人情報保護に関する条例・規範・ガイドライン等を遵守します。

個人情報保護施策の強化

個人情報が分散した形で蓄積利用される可能性を排除し、適切な個人情報の収集、利用及び提供が行われる体制整備の向上を図るとともに、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいの予防に努め、万一の問題発生時には速やかな是正対策を実施します。

個人情報保護に関する意思統一の徹底

個人情報の取扱いに関する規程を明確にし、従事者に周知徹底します。また、取引先等に対しても適切に個人情報を取り扱うよう要請します。

個人情報保護活動を継続的に改善・推進

自主的に的確な個人情報の保護措置が講じられるよう、個人情報の取扱いに関する内部規程を定期的に見直し、これを遵守するとともに、職員の教育・研修を徹底し推進致します。

 このプライバシーポリシーは、インターネットのホームページ ( https://hiramahp.jp ) で公表するほか、要望に応じ紙面でも公表いたします。

令和5年4月1日
医療法人 光潤会 理事長 中野 正和


個人情報保護問合せ窓口

個人情報の取扱いに関して、お問い合わせや苦情等は、以下の窓口までお問合せください。

平間病院 事務部 総務課
電話番号:0296-43-5100 (代表)

PAGE TOP